「伝説の剣」は、勇者を操作してモンスターを倒すRPGで、シューティングゲームのようなアクションが魅力のゲームです。
2Dドット絵のかわいいキャラクターデザインが、何とも言えない懐かしさを感じさせてくれます。
指1本でできる簡単操作で、ストレスなくプレイできます。
敵を倒しまくって気分爽快!
そんな「伝説の剣」を詳しくご紹介していきます。

伝説の剣とは?
「ある日、平和な王国に闇の魔法使いが侵略し、多くの人々の命が失われました。
奪われた王国を取り戻すため、勇者たちと共に「伝説の剣」を探す旅に出かけよう!」
簡単タッチ操作で技を放ち、モンスターをどんどん倒すことができます。
少しの時間でも遊べる手軽さですが、一度ハマるとクセになります!
ついつい時間を忘れて熱中してしまうような魅力があります……!
遊び方
基本操作

基本の動作は「移動」と「攻撃」の2種類があります。
「移動」は、画面に指を置いて上下左右に動かすと、それに合わせてキャラクターが移動します。
「攻撃」は、画面から手を離すと、敵に向かって自動で攻撃してくれます。
移動中は基本的に攻撃ができないので、敵の攻撃を避けるときは「移動」して、それ以外は立ち止まって「攻撃」をするのが基本の操作です。
何もしなくても敵の方向に自動で攻撃してくれるので、とっても簡単です!
アビリティー

ゲームを進めていると「アビリティー」を獲得できます。
「アビリティー」には様々な効果があり、「攻撃の速度が上がる」ものや「多方面に攻撃できる」、「特殊な攻撃ができるようになる」、「体力が増加する」、「回復する」ものなどがあります。
初めは単調な攻撃しかできませんが、進めていくと次々とアビリティーが追加されて、一度にたくさんの敵を倒すことができるようになります。
敵をどんどん倒せるので爽快感があり、ストレス解消になります!
ボス戦

チャプターの最後には、ボスモンスターが待ち受けています。
他のモンスターよりも体力が高く、複雑な攻撃をしてきます。
ボスと戦う際は、ひとまず「回避」に集中し、スキを見つけて「攻撃」をすることがポイントです。
攻略方法
「伝説の剣」を攻略するには、何をしたら良いのでしょうか?
ここからは、攻略のコツをお届けします。
もらえる報酬を確認しよう
「伝説の剣」には、毎日もらえる「ログインボーナス」の他に、「オートモード報酬」があります。
「オートモード」は、ログインしていない間も自動で報酬を集めてくれる機能で、一定時間ごとに集めた報酬を受け取ることができます。
さらにホーム画面から「メンバーシップ」を選択すると、毎日無料でもらえる報酬があります。
これらは時間経過でもらえるため、ログインしたら確認すると良いでしょう。
また、チャプターをクリアする毎に獲得できる「チャプター報酬」、プレイ内容によって報酬を得られる「実績」があります。
普通にプレイしているだけで達成されるので、気づいたときに確認してみてはいかがでしょうか?
宝箱を開けよう

ホーム画面から「ショップ」を選択すると、「宝箱」があります。
宝箱からは「キャラクター」や「装備」が手に入ります。
「ユニーク宝箱」は、毎日無料で開けられ、ゲームで手に入る「ユニークボックスの鍵」も使用できます。
毎日無料でガチャを回せるのは嬉しいですね!
宝箱を何度も開けたい場合は「ジェム」が必要になります。
ジェムは課金の他に、報酬でも入手できるので、誰にでも強力な装備やキャラクターを手に入れるチャンスがあります!
キャラクターや装備を強化しよう

ホーム画面から「キャラクター」を選択すると、キャラクターの強化や装備の変更・強化ができます。
キャラクターを強化すると、一定のレベル毎にスキルを獲得します。
キャラ毎にスキルに特徴があるので、誰を強化するか考えるのも楽しいですね!
装備もレベルを上げて強化することができます。
また、装備には「材料返還」という、上げたレベルを戻す代わりに使用した素材を返してくれる機能があります。
強い装備が手に入ったら、使わない装備のレベルを戻して材料を手に入れると効率的です!
鉱山に潜ろう

鉱山は1日に1回プレイすることができ、キャラクターを強化するための「レベルアップチップ」が多く手に入ります。
低レベルでも、敵の攻撃がかなり激しいので、上手く避けながら進みましょう!
クリアする度に鉱山のレベルが上がり、難易度が上昇していくので、かなりやり応えがあります。
どこまで掘り進められるか挑戦してみましょう!
討伐・ボスレイドに挑戦しよう

ホーム画面から「依頼」を選ぶと、「討伐」と「ボスレイド」で遊ぶことができます。
討伐・ボスレイドはエリア毎に「やさしい・ふつう・むずかしい」の3つの難易度があり、成功すると次の難易度に挑戦できます。
討伐は、通常の戦闘と同じでいくつものエリアをクリアしながらボスへたどり着きます。
対してボスレイドは初めからボスキャラクターとの戦闘になるので、短時間で遊べますが、アビリティーが揃っていない分難しく感じるでしょう。ここが腕の見せ所です!
クリアすると宝箱を開けるための「ジェム」など、報酬が豪華なので積極的なチャレンジをおすすめします。
口コミ・評判
「伝説の剣」の口コミや評判をいくつか紹介していきます!
たのしい!
ひとつ問題があるとすれば、課金しようと思うのにキャラ性能や武器性能が入手するまで確認出来ないので、課金踏みとどまっちゃう。
App Store
最高です。
某YouTuberの動画を見て始めましたが最高です。
人によってはパクリだと言うかもしれませんが、個性もあり、様々なゲームの良い所を取っていて自分は好きです。
もっと伸びて欲しいので今後実装して欲しい事を書きますので参考程度に読んでいただけると嬉しいです。
今後実装(改善)して欲しい事
・キャラクターの成長素材返還
・スキン追加
・キャラクタープロフィール、ストーリー閲覧(例:ブルーアーカイブ)
・ペット追加(例:ダダサバイバー)
・毎月開催コンテンツ(例:モンスト 覇者の塔)
・オートモードのキャラを好きなキャラに変更
・農場or家or庭の実装(どうぶつの森、ブルーアーカイブ)
宜しく御願い致します
App Store
プレイしてみて楽しい!というご意見が多いですね。
コメントから今後への期待が伺えます。
まとめ
いかがでしょうか?
「伝説の剣」は簡単操作でどんどん進めていけるゲームですが、単純なのに奥が深く、いつの間にか夢中になってしまいます。
少しでも興味が湧いてきたらぜひ、プレイしてみてくださいね。

正直、やらなきゃ損!200作品以上プレイした私のおすすめゲームアプリ厳選3選!!


