MENU
<< ジャンル別 おすすめランキング はこちら!!>>

無料ゲームレビュー|放置してたら強くなる!?「超人の時代:放置系RPG」とは一体どんなゲーム?魅力は?リセマラ・課金要素はあるの?口コミ・評価あり!気になる人気ゲームを徹底解説!

当サイトは広告を掲載しております。なお、レビュー内容は、個人によるものです。

「超人の時代:放置系RPG」はタイトル名の通り、放置プレイが可能なバトル系RPGです。

多くのキャラクターが登場し、プレイヤーの好みに合わせて育成し、それらを組み合わせて自分だけのパーティーを作って楽しむことができます!

そんな「超人の時代:放置系RPG」は一体どんなゲームなのか、魅力や課金・リセマラ要素などについて解説していきます。

超人の時代:放置系RPG
超人の時代:放置系RPG
開発元:DAERI SOFT
無料
posted withアプリーチ
目次

「超人の時代:放置系RPG」の世界観

「超人の時代:放置系RPG」はLINEマンガにて連載されている人気マンガ「超人の時代」の世界を体感することのできる放置育成型ゲームです。

地球に突如現れた正体不明の怪物たち。

その異形な怪物たちをねじ伏せる超人たち。

怪物VS超人、まさに「超人の時代」が幕開けした世界が舞台となっています。

魅力①魅力的なキャラクターが豊富

マンガ「超人の時代」に登場する魅力的なキャラクターの数々を美麗なイラストで楽しめます。

キャラクターガチャのようなものはなく、ストーリーを進めていくことで新たな仲間を獲得することができます。

なお、装備等を入手できるガチャは存在し、高ランク装備でパーティーを強化することができます。

魅力②自分だけのパーティーづくり

先にお伝えした通り「超人の時代:放置系RPG」にはキャラクターガチャなるものが存在せず、ストーリー上で仲間を増やしていくことができます。

翻って考えると、プレイヤーによって入手できるキャラクターが同じだからこそ、各プレイヤーの個性を自分のパーティに反映させることが可能です。

それぞれのキャラクターにはスキルや属性があり、組み合わせを考えてキャラクターの特性を活かしたパーティーづくりが魅力となっています。

魅力③放置するだけの育成システム

放置しているだけでキャラクターたちが勝手に強く育っていってくれます。

具体的にはアプリを起動すると自動的に怪物たちとのバトルが始まります。

怪物を一体倒すごとにキャラクターや装備の強化に必要なゴールド、装備強化石を獲得することができます。

さらには、オフライン中にもキャラクターたちはしっかり闘ってくれており、アプリに戻った際にオフライン報酬としてアイテムを受け取れる仕様となっています。

自ずと増えていく資源を利用してキャラクターを強化し、キャラクターや装備を強化していくゲームシステムとなっています。

魅力④爽快感たっぷりのバトルシーン

放置で自ずと強く成長した超人たちが、無数の怪物たちと繰り広げるバトルシーンも「超人の時代:放置系RPG」の魅力の一つです。

各キャラクター固有のスキルによる攻撃は、格闘ゲームさながらのド派手な演出となっています。

フィーバーやスキルを駆使して怪物たちを次々と薙ぎ倒していく戦闘シーンは、見ているだけでスカッとしますよ!

とりわけ各エピソードのボスをスキルで吹っ飛ばす瞬間は必見です。

課金やリセマラは?

「超人の時代:放置系RPG」は課金要素も用意されていますが、結論としては課金しなくても充分に楽しむことのできるゲームとなっています。

理由としては、基本的に放置しているだけでパーティー強化に必要なアイテムをゲットすることができるからです。

また、ログインボーナスやミッションも充実しており、ゲーム攻略の際に何かと便利な「宝石」を無料で入手することも可能なため、課金の必要性はそこまで高くありません。

ただし「バフ」と呼ばれる、一定時間パーティーを全体を強化したり、獲得ゴールド数を増やしたりすることのできるシステムを頻繁に使うと、無料獲得分の宝石だけでは不足してしまうこともあります。

ゲームをサクサク進めたい方は課金も一考の価値アリですね!

なお「超人の時代:放置系RPG」は前述の通り、キャラクターガチャは存在せず、ストーリーを通じてゲットできる仕様につき、リセマラは不要ですよ!

口コミ・レビュー

ここで「超人の時代:放置系RPG」の口コミ・評判をいくつかご紹介します。

始めたばかりで理解が出来ていませんが、打出の小槌のような敵さんが出て来るので打って出て来たオカネで強化するというとこですね。自分で何かするという事も有りますが、オートで十分です。放置ゲームですからね。ただ、文字が極小でオジサンな自分にはキツい感じです。今のところ、こんな具合です。追記:御返事ありがとうございます。スクショする必要無いくらい、どの文字も小さいですょ(笑)省エネモードの左下なんて星1以下にしたいくらい小さいですが?そもそも自分達で作成しておいてスクショして教えてください。って、おかしいでしょ?作成した人に言って直させますから!!って雰囲気します。そして、なんとなくスタートしちゃいましたが、ストーリーとか、縁の関係性とか、何で超人になっちゃったとか、そうゆうの無いの?この人と、この人は、師弟関係ですみたいの?バフカードとか縁パーティー見て察せょ!!な感じなのかな?それと、ガンをチームから外せ無いのですが?相手に赤いの来たら邪魔です!!超人になりきれないなぁコレ課金する人は居ないでしょ!この子を強くしたい!!って思わないもの、この物語に入れないからね。何でも課金する人も居るか

Google Play

個人的に超人の時代が好きなので ただ、火力の出方がいまいち分かりづらい。 数値の部分をもっとわかりやすくしてほしいのと、キャラのレベリングが大変すぎる レベルは他に負けてないのに火力では何故か負けていたりする、もっと明確にしてほしい 頑張ってください運営

Google Play

Google Playでの評価は3.5/5と比較的高めな評価を獲得しています!

運営へ改良を求める声もいくつかあがっていますね。

ぞろぞろと現れる敵を次々に倒していく爽快感は、多くのプレイヤーから支持を集めているようです!

まとめ

ここまで「超人の時代:放置系RPG」について色々と解説してきました。

放置プレイの簡便さやキャラクター育成の楽しさ、バトルシーンの爽快感が魅力の放置型RPGとなっています。

一方でスキルやフィーバーの使うタイミング次第でクエストクリアの可否が変わることもあり、プレイヤーの腕が試される場面も用意されていて、飽きることなく楽しめます!

課金要素は、プレイヤーの選択に委ねられており、課金せずに基本的なゲームプレイを楽しむことも可能です。

手間暇かけずにキャラクターを強化したい方、敵をひたすら薙ぎ倒していくシーンを見てスカッとしたい方にはおすすめのゲームです!

超人の時代:放置系RPG
超人の時代:放置系RPG
開発元:DAERI SOFT
無料
posted withアプリーチ

正直、やらなきゃ損!200作品以上プレイした私のおすすめゲームアプリ厳選3選!!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる