MENU
<< ジャンル別 おすすめランキング はこちら!!>>

無料ゲームレビュー|直感操作がカギ!?レーンを駆け抜けるランニングバトル!「スピードラッシュランナーズ」どんなゲーム?リセマラは必要?評判や口コミを解説!

当サイトは広告を掲載しております。なお、レビュー内容は、個人によるものです。

「スピードラッシュランナーズ」は、走りながら敵の攻撃や罠を避けるランゲームと、ボスを倒すアクションゲーム、キャラ育成などのRPG要素を掛け合わせたゲームです。

1ステージ約5分で遊ぶことができ、暇つぶしに最適!

キャラ操作は直感で出来て誰でもカンタン♪ですが回避が意外と難しかったり、自分の腕が試されるゲームでもあります。

そんな「スピードラッシュランナーズ」はどんなゲームなのでしょうか?魅力や評判もあわせて解説していきます!

スピードラッシュランナーズ
スピードラッシュランナーズ
開発元:XFLAG, Inc.
無料
posted withアプリーチ
目次

「スピードラッシュランナーズ」ってどんなゲーム?

「スピードラッシュランナーズ」は1ステージあたり5分でプレイでき、ステージ前半では敵の攻撃や障害物を避けながら走り抜けるランゲーム、ステージ後半ではボスと戦うアクションゲームとなっています。

1つのパーティに3体のキャラを設定でき、属性や武器の相性によって攻略のしやすさが左右されます。キャラそのものの強さの他にパーティのバランスも重要なゲームです。

デフォルメされた可愛いキャラを操って、前半は避けて避けて避けまくる!そしてボス戦では、どんどん攻めて敵を倒します。

基本操作は左右のスライドとジャンプで、誰でもできる操作性でありながら一定のプレイスキルも求められるので、かなりやりがいがありました!

マルチプレイにも対応していて、他のプレイヤーと協力することで難易度の高いステージもクリアしやすくなります。

拘束時間が少なく自分のペースで進められるので、ちょっと時間を潰したい人や、障害物を避けるランゲームが好きな人にオススメです。

「スピードラッシュランナーズ」の遊び方

基本操作

横4レーン×縦3マス内でキャラを動かし、敵の攻撃や罠を避けながらボスを目指します。

前進移動と攻撃はオートで進むので、「横のレーン移動」「ジャンプ」を使ってアイテムをとったり、回避することに専念しましょう。

何度かぶつかると爆発する敵や、崩れる足場、トラバサミのような罠もあるので素早い判断力が必要です。

ステージが進むと罠が多種多様になり避けるのが難しくなってきますが、その分上手く避けられたときの達成感は計り知れません…!

ボス戦

ボス戦では、相手の攻撃を避けながら前進して体力を減らしていきます。

ここでは、横の移動だけではなく、縦(前後)の移動も必要です。

攻略のコツは、属性と武器タイプを敵の弱点でそろえること!

特に武器タイプは攻略のカギとなる要素で、敵側に出ているマークと同じ武器のキャラで攻撃していくとボスがダウンする「ラッシュ状態」になります。

「ラッシュ状態」では、ボスがダウンしている隙に大ダメージを与えることができるので、中々クリアできない時には、弱点の武器を確認してみましょう。

育成

育成は「強化」「進化」「覚醒」の3種類があります。

強化と進化には専用のアイテムが、覚醒には同じキャラが必要です。

キャラを育成していくことで、イベントなどの難しいステージもクリアしやすくなります。

まずは、強化のための素材を集めるステージに挑戦していくのがオススメです!

単純に強いキャラを育てるのもアリですが、属性や武器タイプを考慮してパーティ構成を考えながら育てるのがミソになります。

「スピードラッシュランナーズ」の魅力

かわいいキャラクター

登場するキャラはデフォルメされていて、コレクター心がくすぐられるかわいさです。

「シンドバッド」「ジョン万次郎」など、あれ?どこかで聞いたような名前…のキャラクターが大勢います。

自分の知っているキャラがでてくると、親しみがわきますね!

ステージに合わせて色々な組み合わのパーティでプレイするゲームなので、キャラ一人ひとりが腐りにくいことも魅力です。

マルチプレイで盛り上がる

「スピードラッシュランナーズ」は最大4人でマルチプレイが可能!

友達同士でチームを作成したり、オンラインでマッチングして遊ぶことができます。

特に近くにいる人とプレイすることで、レーン上をキャラが入り乱れ、わいわい言いながら盛り上がること間違いなし!

また、マルチプレイで協力することで敵に与えるダメージ量が増えるので、イベントなどで強力なボスを倒す際にもクリアしやすくなるでしょう。

リセマラは必要?

「スピードラッシュランナーズ」は、ゲーム開始時にチュートリアルのスキップが可能です。

その後、「始まりの冒険3」までクリアすることで10連ガチャを引けるだけのオーブが手に入るので、比較的リセマラしやすい環境と言えます。

ただ、このゲームはキャラ単体の強さというよりは、パーティのバランスやボスに適した相性、プレイヤーの回避能力が重要です。

そのためどうしても欲しいキャラがいる!ということでなければ、無理にリセマラをする必要はないでしょう。

評判・口コミ

「スピードラッシュランナーズ」の口コミをいくつかご紹介します。

30分ほどやってみた感想

キャラが可愛いですし、それぞれのキャラの個性が出てて面白いと思いました。

キャラが走ってる先に何があるのか判断しながらパッパッと指を動かさないといけないので、まあ忙しいですね。こういうのは慣れですかね。

あと、遊んでいる人が少ないのか、他のプレイヤーとマッチングしませんでした。

とりあえずもっと遊ぼうと思います

App Store

モルカーコラボからやり始めました

友達とプレイするのが楽しいです!

4レーンで走るんですが、「えw同じ動きしたw」「いま避けれたのすご」「これ絶対当たってないってーー!」「ねえ今落ちた?落ちた?」と笑い合いながらプレイしてます。

演出が豪華です!

まだまだバグや改善点もありますが、もっと知られていいゲームだと思います。

楽しいですし、ミッションで結構石配ってくれるのでいつの間にか10連引けます。

人口増えてもっとマルチできるようになれば嬉しいです

App Store

キャラがかわいい、友達とのプレイが楽しいという感想がありました。

プレイ人口が増えて、さらにマルチプレイが盛り上がることが期待されています。

まとめ

いかがでしょうか?

誰でも簡単な操作性でありながら、ランゲームやアクションゲーム、RPGの良いとこどりで存分に楽しむことができました!

1つのステージが5分以内で遊べるので、電車を待っているときのようなスキマ時間にちょこっとできるのも魅力です。

少しでも興味が湧いてきましたら、ぜひプレイしてみてくださいね。

スピードラッシュランナーズ
スピードラッシュランナーズ
開発元:XFLAG, Inc.
無料
posted withアプリーチ

正直、やらなきゃ損!200作品以上プレイした私のおすすめゲームアプリ厳選3選!!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる