MENU
<< ジャンル別 おすすめランキング はこちら!!>>

無料ゲームレビュー|戦国再臨~大戦の覇者となれ!~ #評価・レビュー・プレイ動画

当サイトは広告を掲載しております。なお、レビュー内容は、個人によるものです。

こんにちは、どっと です!

今回は、『戦国再臨~大戦の覇者となれ!~』をご紹介したいと思います。

戦国再臨~大戦の覇者となれ!~は、HK Hero Entertainmentより2022年11月30日(水)にスマートフォン( iOS / Android )向けにリリースされた戦国ストラテジーバトルRPGです。

戦国再臨:大戦の覇者となれ
戦国再臨:大戦の覇者となれ
開発元:HK Hero Entertainment Co., Limited
無料
posted withアプリーチ
目次

どんなゲーム?

「戦国再臨」は、SEGAのアーケード向け対戦型カードアクションゲーム「戦国大戦」シリーズのIP(知的財産)を使用したリアルタイム戦国ストラテジーバトルRPGです。

武将のデザインやボイスは、「戦国大戦」から引き継がれており、懐かしさを感じる人が少ないはず!

個人的には、合戦バトル勝利後の音楽が親しみを感じられるので気に入っています。

登場する武将は、総勢80名以上となっており、秀逸なキャラクターデザインと人気声優によるCVが収録されており、非常に魅力的な作品に仕上がっている。

織田信長や武田信玄、羽柴秀吉など、天下統一を目指した名立たる武将たちが多数登場。

川中島の戦いや桶狭間の戦いなど、史実に残る合戦を追体験できるシナリオは、信長の天下統一過程が知れるのもあってプレイしていて楽しかったです!

また、内政で資源を確保して、遠征して他プレイヤーとバトルをしていく、淡々としたストラテジー戦国RPGが多い中、合戦バトルをメインにしている点がとても好印象なゲームです。

多種多様な兵種による有利不利を考慮した布陣を敷いての合戦バトルがプレイして面白かったです!

ハイスピードな戦略的なバトルが楽しめる上、個性溢れる武将スキルのアニメーション演出は見ものでした。

合戦バトルの他にも、一騎打ちや武将との仲良し度を高めるミニゲームもあり、コンテンツの豊富さも魅力の1つとなっています!

バトルシステム

「戦国再臨」のバトルシステムは、武将スキルを任意に使用できるセミオートバトルと完全自動のオートバルシステムとなっています。

敵の居城を攻略すべく、天守に向かってバトルを進めて行くステージ制のバトルは、リアルな城攻めを体験できます。

各ステージ毎に、兵種相関を考えた布陣を整え、合戦バトルに挑みます。

必殺技となる計略を使う事で、敵軍勢を一掃することもできるので、爽快なバトルが楽しめます。

また、リアルな要素として、バトルの途中で援軍を送り込むことも可能となっています。

味方のピンチを救い、一気に形勢逆転を狙いましょう!

育成・強化システム

「戦国再臨」の育成・強化は、「レベルアップ」突破丹を使った「武将突破」、ガチャ被りの武将をつかった「武将覚醒」といったものがあります。

その他には、武具の装備によるステータス強化も可能となっています。

非常にシンプルなシステムが採用されていますね。

序盤攻略のコツ

「戦国再臨」の序盤攻略のコツは、SR武将を中心とした「レベルアップ」「ランクアップ」です。

序盤は、SR武将を中心とした布陣にせざるを得ないので、SR武将をしっかりと育成しよう。

ただし、兵種のバランスを整えることも忘れずに!

SR武将の兵種が偏ってしまっていると、敵陣との兵種相性が悪い場合、せっかくのSR武将が機能しなくなります。

SR武将の兵種を補える武将を選択して育成・強化し、兵種バランスを整えて合戦に挑もう!

また、武将には、それぞれ織田家や武田家などの「家柄」や「智将」「先駆け」などの「属性」が設定されています。

同じ「家柄」「属性」の武将を布陣に組み込むと「絆効果」が発生し、能力がアップします。

兵種と併せて、「絆効果」も考慮した布陣を敷く事もオススメします!

リセマラ方法・リセマラランキング

「戦国再臨」のリセマラは、「引き直し可能10連ガチャ」+無料20連ガチャ」が引けます。

1回当たりのリセマラ時間は、約10分なので、高速リセマラが可能!

データ削除は出来ないのですが、サーバ変更でのリセマラ可能です。

もしくは、Gmailアカウントなど複数アカウントを使ったリセマラもできます。

最高ランク”SR”キャラクターの排出率は2.52%と良いので、リセマラする価値ありです。

リセマラ終了基準は、最高ランク”SR”キャラクターを3体以上引けた場合、そこで終了。

リセマラ方法

① ゲストアカウントにて、ゲームを開始する。

② チュートリアルを進め「引き直し可能10連ガチャ」を引く。

③ メールから報酬を受け取り、「無料20連ガチャ」を引く。

④ タイトルへ戻り、アカウントを変更して、リセマラへ。

リセマラランキング

おすすめ度キャラクター
SS羽柴秀吉
真田昌幸
滝川一益
S山県昌景
望月千代女
Aお市の方 妙玖

口コミ 3.1/5.0

★★★★★

好きな絵師さんのイラストに惹かれてインストしてみました。

ぶっちゃけよくあるカードバトルでゲームシステムに特筆する点はないけど、ゲームバランスや戦闘の戦略性はよくできてると思いました。

武将より特技の育成が戦略を左右する感じで、工夫次第ではマイナー武将も活躍できそう。

AppStore

★★★★★

兵種相克が面白い

兵種の違いでデッキを工夫するってカードシミュレーションの王道システムだけど、やっぱり面白い。行け、俺の騎兵部隊!

AppStore

★★★★★

懐かしい!

アーケード版の武将たちが揃ってて楽しそう!

AppStore

お得な課金要素

「三国再臨」では、小判課金要素となっています。

本作のガチャである、「群雄再臨」「期間限定招聘」で使う「神将令」と交換します。

小判は、まとめ買いがとにかくお得です。

こまめに買うよりまとめて購入することをオススメします。

プレイ動画

リセマラ方法

バトルパート

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる