MENU
<< ジャンル別 おすすめランキング はこちら!!>>

無料ゲームレビュー|英雄を育成して壮大な物語とバトルを楽しもう!「RAID: Shadow Legends」攻略方法、口コミや評判を解説!

当サイトは広告を掲載しております。なお、レビュー内容は、個人によるものです。

「RAID: Shadow Legends」は、数々の英雄と共に物語を進めながらバトルを行うファンタジーRPGです。

イスラエルのゲーム会社「Plarium」によって開発され、世界各国に提供されています。

日本語にも対応していて、スマホやPCがあれば、誰でも無料でプレイ可能!

スケールの大きいダークな世界観が魅力で、美しい3Dモーションバトルやストーリーから目が離せません。

そんな「RAID: Shadow Legends」の特徴や攻略方法、口コミ、評判などを解説していきます!

RAID: Shadow Legends
RAID: Shadow Legends
開発元:Plarium Global Ltd
無料
posted withアプリーチ
目次

「RAID: Shadow Legends」とは?

「RAID: Shadow Legends」は、数百を超える英雄たちと戦場を戦い抜くファンタジーRPGです。

壮大な世界観に加え、美しいグラフィックと3Dで描かれたリアルなキャラクターたちがこのゲーム最大の魅力!

オートプレイも搭載されていて手軽に楽しめるゲーム性でありながら、やりこみ要素も多く、飽きずに遊びつくすことができます。

好きなキャラクターを育成しながら、ストーリー、バトルを楽しみましょう!

「RAID: Shadow Legends」の特徴5選!

圧倒的なグラフィック

まず初めに目を引くのは、グラフィックの美しさです。

実際にプレイしてみると、まるで物語の世界に入り込んでしまったかのような没入感に圧倒されます!

また、キャラクターである英雄たち一人ひとりのデザインも細部まで作りこまれていて、思わず見入ってしまう美しさです。

バトル中のモーションも滑らかで、大迫力のボス戦は圧巻のひとことです。

700体を超えるキャラクター

「RAID: Shadow Legends」のキャラクターは「英雄」と呼ばれ、その数700体以上!

英雄たちは15の勢力に分かれていて、「ハイエルフ」や「オーク」、「ダークエルフ」、「セイクリドオーダー」などがあります。あなたの好きな英雄がきっと見つかるはずです。

また、英雄たちは固有のスキルを持っています。スキルの効果を考えながらパーティを組むと、戦いやすくなります。

さらに攻撃・防御・支援・体力など英雄のタイプを踏まえて戦うと戦術の幅が大きく広がります!

重厚なストーリー

舞台は架空の地「テレリア」。影の軍勢に支配されたこの地は、戦いの渦に飲み込まれています。

影の侵略を防ぐ守護者として蘇ったあなたは、敵を倒しテレリアに平和をもたらすため仲間と共に戦います。

ゲーム内で展開されるストーリーの他に、公式Youtubeでオリジナルエピソードを公開しています。

ぜひ、そちらもチェックしてみてくださいね。

オートプレイでサクサク進む

「RAID: Shadow Legends」は、ターン制のバトルシステムを導入しています。

通常のバトルでは、敵を選択するだけで自動で攻撃をしてくれます。

スキルを発動したいときは、右下の丸いアイコンを選択するだけなので、誰でもカンタンにプレイできます

自分で操作することもできますが、ストーリーと紐づいた通常のバトルは「オートプレイ」がおすすめ!

画面左下の「自動」というアイコンを選択すると完全オートでバトルを進めてくれます。

「2倍速」でプレイすることも可能で、忙しい時でも効率良く進めることができます。

強敵の時は自分で操作し、作業になってしまいがちな難易度の低い部分はオートにするなど、メリハリをつけて遊ぶことができます!

PvPや協力要素もあり

「RAID: Shadow Legends」ではプレイヤー同士で戦う「PvP」や、プレイヤー同士で協力する「クラン」があります。

PvPは、ホーム画面の「バトル」から「アリーナ」を選択することで挑戦できます。

「クラン」はプレイヤー同士で結成するギルドのようなもので、メンバーしか参加できないボス戦に挑戦することができます。

他のプレイヤーと関わることで、遊び方が広がり、高めあったり一緒に楽しんだりすることができます。

「RAID: Shadow Legends」攻略のコツは?

「RAID: Shadow Legends」を攻略するには、一体なにをすれば良いのでしょうか?

序盤の攻略に必要なコツを紹介していきます。

ガチャで英雄を仲間にしよう

まずはガチャを回して仲間を増やしましょう。

ホーム画面から「ポータル」を選択すると、英雄を召喚する画面になります。

「神秘石」「古代石」虚空石」「神聖石」の4種類から選んでガチャを回してみましょう。

ガチャの種類によって必要なアイテムが変わるので注意しましょう。

ガチャに必要な「神秘石」「古代石」はショップで無料で手に入るので、まずはこの2つを試してみると良いでしょう。

キャラクターを育成しよう

キャラクターの育成には「レベルを上げる」「ランクを上げる」「スキルを上げる」「ステータスを強化する」の4つの方法があります。

それぞれ必要なアイテムが異なりますので、ゲームを進めながら英雄たちを強化していきましょう。

装飾品「遺物」を装備しよう

英雄本体の育成とは別に、「遺物」という装飾品を装備することでも強化ができます。

「遺物」はバトルでドロップすることがあるので、入手したら装備してみましょう。

この装備もアップグレードすることでさらに強化をすることができます。

装飾品は付け外しができるので、色々なキャラクターに装備させられることが利点です。

口コミ・評判

「RAID: Shadow Legends」ストア内の口コミ・評判をいくつかご紹介していきます!

始めたばかりですけど、とてもクオリティがあり、映像がすご綺麗です。バトルも戦略的でとても遊んでいてはまりました。 新しいキャラを追加してほしいです。新機能なども追加してほしいです。長く遊べそうです。楽しく遊ばせてもらいます。イベント企画をお願いいたします。

Google Play

なかなかレジェンダリーは引けないが、引けたときは感動モノ。気長にコツコツと石を貯めてショップで古代石を購入し、確率2倍のときに引いていけばそれなりにレジェンダリーは引ける。なかなか引けないだけあって、スキルは格段に強いので、頑張って引いた甲斐はある。ただ、キャラクターの育成要素が多く、育てるのも大変根気がいるので本当に気長にプレイできる人向け。長くやっていれば ログインボーナスでレジェンダリーが貰えたはず(しかもそれなりに強い)。たまに配布もしているので、ログインだけしておいても損はない。 遺物(武器、防具)の性能でほぼ同じものはなく、装備バリエーションも千差万別。同じキャラクターでも全く違うステータスになる。キャラクターが多くまだ増え続けているので飽きないのはよい。 最近実装されたライブアリーナのBGMが和風でかっこいいのもGood!

Google Play

映像の美しさやクオリティに惹かれて始める人も多いようです。

キャラクター育成や戦略が奥深く、長く続けていけるゲームとして愛されています!

まとめ

いかがでしたか?

ソロでストーリーを読みながらマイペースにプレイしたり、育成に力を入れてPvPやクランで実力を試したり、色々な楽しみ方ができそうですね。

ぜひ、「RAID: Shadow Legends」をプレイして、ダークファンタジーの世界を体感してみてください!

RAID: Shadow Legends
RAID: Shadow Legends
開発元:Plarium Global Ltd
無料
posted withアプリーチ

正直、やらなきゃ損!200作品以上プレイした私のおすすめゲームアプリ厳選3選!!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる